2009年02月26日

はじめに

はじめまして!

ちょっとこれから長々とお話させていただきますが是非、最後までお付き合いください。
多分、面白いと思います・・・。たぶんね・・・。

このブログは働きながら様々な資格取得に向けて勉学に励む青年の奮闘記です。
私は元来、スキルアップとか自己啓発といった類にうとく、毎日をのほほんと暮らしていました。
きっかけは今年の1月まで通っていた職業訓練。そこでの先生が私を変えました。

その先生の教え方はとにかくエキセントリック&笑撃的!

例えば再振替仕訳(簡単に言うと逆の働きをして金額を相殺する事)を説明するときの表現がこれです↓

『おまえ死ね!、おれも死ぬ!』

φ(@_@;)  ←私

世界中を探しても人殺しを例に出して簿記を教えるのは先生だけだと思います。

そのほかにも何故か教室中を走り回ったり、飛んだり跳ねたり叫んだり大騒ぎ!
毎日が運動会みたいな授業でした。

ですが、だだの変人(失敬!)ではありません。

楽しい、わかりやすい、熱い
3拍子揃った最高の先生でした

そして先生の最も心に残った言葉がこれです。

「あなた方を絶対に絶対に、合格させるからね!
信じてついてきてくれ!ダメだったら石を投げつけてもいいよ」


ここまで断言して熱心に、責任を持って教えてくれる教師に生れて初めて出会いました(不合格の腹いせに石を投げる人はいないと思うが・・・)
大学時代、「簿記なんて二度と学ぶか!」と思った私が簿記の楽しさに、学ぶ楽しさに目覚めていきました。

そして私は先生との出会いを大切にし、数々の奇抜な金言を胸に秘めてより一層の勉強に励もうと決意したのでした。

長々と読んでいただいてありがとうございます!
そんなこんなでこのブログは私の勉強体験記、自己啓発(怪しいのじゃないですよ・・・)を中心にふらふらと書いていきたいと思います。

同じ資格を目指している方、自分自身をより高めていきたい方と交流できたらうれしくう思います!
でわでわ、ゆたしくうにげーさびらm(__)m




Posted by ツカダ2007 at 01:36│Comments(2)はじめに
この記事へのコメント
楽しそうな先生ですね。
私は職業訓練指導員を目指しているので、その先生がどういう教え方をするのか気になります^^
更新期待してます!
Posted by くろ at 2009年02月28日 21:31
くろさん>

コメントありがとうございます!

職業訓練の先生、今まで人生の中で最もインパクトのある人物でした。
たぶん、これから先も先生を超える人物は現れないのではないかと思ってます。

実は来週、先生の家に遊びに行くのです。
出来ることなら写真でもとってこようと思うのでチェックしててくださいね~
Posted by つばさ at 2009年03月03日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。